50年の歴史を持つポルシェ911シリーズの流れで997の後期モデル 911 GT3 435HPの細かな日常を綴る個人ブログです。この他にもCarrera S 3,8 385HP GT-3 RS仕様 BLUE 3 6MT LH それから白いCarrera GTS 7速PDK LH 408HP の3台体制で997ライフを満喫させて頂いております。内容はそれほど濃くは御座いません。本格的なレース活動ですとか熱くスパルタンな走りに徹するような過激な環境でのGT3モデルの所有ではなく日常の街乗りストリートを足代わりに楽しむ程度の環境です。簡単な997カスタムモディファイの世界を色々な角度から適当に綴らせて頂きたいと思います。Toshifumi Kako 997gt3mk2@gmail.com
PORSCHE 911 GT3


2015年10月30日金曜日
2015年10月28日水曜日
アルミホイール 鍛造 FORGEDの恩恵 徹底的に軽くそしてバネ下荷重の軽減が意味するモノ!
Auto Fashion Factory Yokohama
2015 10 28
2015 10 28
バネ下荷重が軽くなるだけで
別世界の乗り易さ!
ここまで走りが変化するとは!
軽いアルミ FORGED 鍛造は、
費用対効果のバランスが大きく
ここまで走りが変化するとは!
軽いアルミ FORGED 鍛造は、
費用対効果のバランスが大きく
凄い効果が得られます。
空飛ぶという表現は大袈裟ですが、
浮遊感に近いフィーリングと
空飛ぶという表現は大袈裟ですが、
浮遊感に近いフィーリングと
気持ち良さが御座います!
Toshifumi Kako
NikonD3S
Carl Zeiss Makro Planar
T* 2/50 ZF.2 F2 ISO 200
Photo by Toshifumi Kako
T* 2/50 ZF.2 F2 ISO 200
Photo by Toshifumi Kako
生まれ変わった997後期スタイルとしての911 GT-3
Auto Fashion Factory Yokohama
2015 10 28
2015 10 28
ポルシェ911の真骨頂!GT-3
前期型997を後期型のGT3 Wingレス仕様へと
カスタムモディファイです!
前期型997を後期型のGT3 Wingレス仕様へと
カスタムモディファイです!
石田代表のマシンが最高にリフレッシュです。
変更点はフロントバンパーGT-3 ASSY
フロントリップスポイラーはフラットブラック仕様
インナーダクトはREDで
GT-3 RS 3,8 最終モデル仕様へとイメージチェンジです。
それからミラーの下もREDで塗り分けました。
テールレンズも後期LEDタイプへ入れ替えです。
フロントウィンカーも後期LEDへと入れ替えです。
電気抵抗値の変更で玉切れランプが点灯しないように加工です。
それからリアバンパーGT-3 4本出し形状のエアロへと入れ替えです。
ステアリングを本革バックスキンへと極太変更で巻き直し
石田代表のマシンが最高にリフレッシュです。
2度目の納車気分が味わえます〜!
石田代表のマシンが最高にリフレッシュです。
2度目の納車気分が味わえます〜!
NikonD3S
Carl Zeiss Makro Planar
T* 2/50 ZF.2 F2 ISO 200
Photo by Toshifumi Kako
T* 2/50 ZF.2 F2 ISO 200
Photo by Toshifumi Kako
2015年10月26日月曜日
AFF-3 2015 10 26 Carrera 4 GTS 仕様で港区芝公園
AFF-3 Mechanical Tokyo
2015年10月26日の月曜日
朝から晴天の月曜日
今日はグリーンのポルシェ
911 Carrera 4GTS仕様でAFF-3まで、
途中の道中にて仲町台の
エネオスさんにて燃料を補給でした。
最後まで燃料が満タンにならずに、
勝手にリターンリセットしてしまうノズル給油口、
さらには道路出口の段差で角度を垂直に出てしまい
フロントリップスポイラーを直撃、
左前のインナー角を破損でした。
2015年10月26日の月曜日
朝から晴天の月曜日
今日はグリーンのポルシェ
911 Carrera 4GTS仕様でAFF-3まで、
途中の道中にて仲町台の
エネオスさんにて燃料を補給でした。
最後まで燃料が満タンにならずに、
勝手にリターンリセットしてしまうノズル給油口、
さらには道路出口の段差で角度を垂直に出てしまい
フロントリップスポイラーを直撃、
左前のインナー角を破損でした。
AFF 3
門脇さんAFF 3 ご来店
近くで昼のランチでした。
場所は東京タワー正面に位置する
イタリアン風レストランのTANGOさん
近くで昼のランチでした。
場所は東京タワー正面に位置する
イタリアン風レストランのTANGOさん
モントレソルマーレの中村さん AFF 3 ご来店
大沢商会 若山さん 関谷さん AFF 3 ご来店
大沢商会 若山さん 関谷さん AFF 3 ご来店
NikonD3S
Carl Zeiss
Makro Planar
T* 2/50 ZF.2
Photo by
Toshifumi Kako
Makro Planar
T* 2/50 ZF.2
Photo by
Toshifumi Kako
登録:
投稿 (Atom)